■ 2023年6月25日 栃木方面蕎麦ツーリング ■


参加者:ジローさん・キムさん・たぁ


梅雨の合間、栃木県前日光方面まで行って来ました。




集合場所は道の駅庄和。
集合時刻は8時だったんだが、僕は道に迷ってしまい、20分の遅刻スミマセン。




そこかしこにツバメの巣があり、雛達が賑やか♪




こちらサイドからもパチリ♪
キムさんは本日まこちゃん号でご参加。(キム号は車検切れらしいよ)




そうそう、美味しいお蕎麦屋さんかみや、事前予約できることを最近知り、電話してみたらOK、予約取れました。
これなら炎天下長時間の並びも回避できますのー♪


ナビが使えるジロー号に先導してもらい、R4をゆっくり流し、新R4アウトバーンをカァァァンッ!と飛ばして・・・・



R50を左折で、道の駅田沼に到着でいっぷく。


ちなみに2011年3月〜2021年5月のルートを辿ります。



すごーくそそられますが、ガマンガマン。




売店を覗くと、まだ真竹が出回ってるんすねー。




さ〜て、暑くなる前に出発しますか♪




R50を逸れて農道をのんびり流し、県道200の蕎麦畑でパチリ。




傍らを流れる秋山川では鮎の友釣り師が。
そういえば釣り物の鮎、久しく食ってないや。 鮎釣り師タッツぁん、どうしてるかな・・・




暫し県道200の高速ワインディングをグルングルン行き、かみやま到着。
ジローさんの道案内のお陰ですんなりと辿り着く事が出来ました。(僕はナビ使っても集合場所まで迷いましたがワハハー)




旧店舗をパチリすると、デケェスズメバチの巣が♪





今年も付近に生えてる胡桃・サルナシ・マタタビをパチリ♪




今日は予約済みなので、余裕の裕ちゃんで♪ 傍らでは順番待ちしてる人達が居ますが、予約って素晴らしい!
お、キムちゃんのTシャツ、カクイイ!




つーことで、まずは定番の鴨焼き。




アチキは辛抱タマラズドリンクをオーダー。
ちなみに皆さんはお冷や♪
鴨焼きをお冷やでって、僕にとって拷問しかない(ワハハー)




七合蕎麦様いらっしゃ〜い♪




幸福感満点な風景。




硬ェ蕎麦を手繰る愉悦。
ホンの少しだけ、以前より柔らかくなった?
ほんの少しだけ、そばつゆが甘口になった?




そんな気もしないでも無いが、きっと気のせいだったのは食っていくうちに美味しさが勝ってた事が物語ってたかな。
つーことで、満足満腹♪




満腹のお腹をさすりながら表へ出て、キムちゃんの逞しくも哀愁漂う背中。 カクイイTシャツをパチリさしてもらいました。
発売元を教えてもらい、まねっこ注文せねば♪




本日のデレスケ一号、初代きのこ号ホーン脱落をお二人にみっけられました♪(ワハハー)
とりあえず復旧はメンドクセェので、外してシート下に仕舞います。


食後の作戦会議で、来た道を戻るか、奥の酷道を進むか・・・・。
なんと、もう走らぬつもりだった酷道を行く事に決定(恐ろしい)

おっかなびっくり苔むした山道をクネクネ進むと、今年も渓流釣り師が歩いていたが、山ヒルのディープゾーンなのに・・・・(怖!)



途中綺麗に苔むした切通しをパチリ♪




クローズアップ。
この峠道はじめじめ湿潤で、こうした苔を育むんだね。
同時に忌まわしい山ヒルも・・・・





更にクネクネ行き、展望の開けたところでいっぷくパチリ♪
ついでにシッコするんだが、アイツが怖くて壁面には近寄れん(ワハハー)




足元に細心の注意を払い、美しい苔をパチリ♪




落石&苔のクネクネをやりすごし、県道15出会いまで辿り着きパチリ♪




ここからのルートは僕的関東三大愉しいワインディング、スペシャルステージ!


先程の劣悪な酷道のフラストレーションを晴らすが如く、痛快なグルングルンをプァァァン!と飛ばすと・・・・



あっちゅー間にいつものGS。




走行距離に補正を入れ167km、給油は10.1L、燃費は16.6km/Lと高燃費トホホ・・・・
実はこの日ニューキャブに換装して来たんだが、濃いめながらも燻るほどでは無いにも拘わらず・・・・う〜ん・・・




尚も極上ワインディングをプァァァァン!と流し、県道32出会いの清流の里かすおでいっぷく。




美味しい抹茶ジェラートで涼をとります。




県道32をダラ〜リと南下し、栃木ICより東北道に入り、プァァァン!と飛ばして羽生Pでいっぷく。
ここで解散となりました。


グーグルマップ







総走行距離290q



無事故無違反2デレスケ(初代きのこ号ホーン脱落&メーター照明ダウン。


ヒョトシテ汗だくか?とも思いましたが、案外褪せもかかずに楽しめてよござんした。
また走りましょう。


















ツーリングレポートのトップへ


EOM